熟練の技能・技術伝承について悩んでおられるお客様に
主に製造業界で問題となっている、熟練の技能・技術伝承について悩んでおられるお客様には、ビジュアルマニュアルをご提案します。
動画だけでなく、音声や画像、3DCGやイラストなどマルチメディアを駆使して、わかりやすく有用なマニュアルを制作します。
経験豊富な設計製造技術者がヒアリングを行い、構成、内容、メディア、レイアウトなど最適なものを選択してご提案します。
ビジュアルマニュアルは、技術伝承以外にも、メンテナンス用、安全衛生用、さらには海外生産拠点への教材にも活用可能です。
当社開発のビジュアルマニュアル作成ソフト「Mastree(マストリー)」を使用して作成した実績サンプルです。
詳しくは 「Mastree(マストリー)」紹介ページへ
製造現場で最も作業頻度と災害の多い玉掛作業の安全作業マニュアルです。
玉掛作業の基本動作の模範演技を撮影して編集し、理論的な補足説明を加えて安全教材用に纏めています。
時間をかけて繰り返し訓練して習得する作業の基本を短時間で閲覧して学習できるように構成しています。
文書マニュアルだけでは理解しにくい生産管理と品質管理のためのシステムの作業手順マニュアルです。
一連の作業とシステムへの入力手順をビジュアルにまとめて理解しやすく編集しています。
システムの意義と作業要点を理解して確実なシステム入力がなされるように工夫して構成しています。
兵庫県三木市の伝統工芸品(鉋・小刀・鏝・鑿・鋸)の古式鍛練の匠の技を後継者に伝えるためのマニュアルです。
複数のカメラを使って撮影し、名匠の微妙な技能が見やすいように編集し、さらに技術的な補足説明を加えて制作しています。
製品説明・道具の説明・作業要領と手順の説明、そして鋼材などの説明資料を添付して、すべての情報を集約しています。
各種作業工程を映像化することで、紙では分かり難かった各種作業内容を、誰にでも分かるよう説明できるようになります。テクノツリーでは、映像制作に関して、企画・脚本から編集、ナレーション、オーサリングまでワンストップで制作が可能です。安心してお任せください。
![]() |
![]() |
|
川崎重工業株式会社 様 販売促進用映像 | 株式会社 神戸製鋼所 様 販売促進用映像 |
詳しくは 「映像制作・動画マニュアル」ページへ
マニュアルを映像にすることで、ビジュアルで非常に分かりやすく説明できますが、更に3DCGを組み合わせることで、人の目には見えない、各種機器の中まで分かりやすく説明することが可能です。
テクノツリーでは、各種大手企業様の3DCG制作を承っておりますので、3DCG制作に関しては、安心してお任せください。
![]() |
![]() |
|
株式会社 日阪製作所 様 販売促進用映像 | 株式会社 神戸製鋼所 様 販売促進用映像 |
詳しくは 「3DCG制作」紹介ページへ
テクノツリーでは、産業機械用マニュアルに特化。
自動車関連、機械・製造関連、セールスマニュアルや、取水・放流設備、環境機械などの一品物の実績も多数あります。
詳しくは 「マニュアル制作」ページへ